伊勢原近辺の「山本どうぶつ病院」

伊勢原の隣の秦野市にある動物病院、山本どうぶつ病院の紹介です

外観は、黄色と青色のパステルカラーのような色彩で、透明感のあるデザインが特徴的です。

エントランスは日当たりが良く、紅白のハナミズキが四季折々の表情を見せてくれます。

待合室も広々とした吹き抜けとなっており、明るく暖かみのある空間がひろがっています。

営業時間は、月・火・木・金・土・日・祝日で、水曜が休業日です。

診療動物は、犬・猫のほか、フェレット・ウサギ・ハムスターなどの診療にも対応しています。

診療科目は、内科・外科・皮膚科・整形外科など動物の医療全般の受診が可能です。

通常の診療の他、トリミングやペットホテルなども対応しているようです。

また、夜間救急動物医療センターの会員病院リストに登録されていますので、夜間にペットの具合が急に悪くなった場合にも診察を受けることができます。

山本どうぶつ病院では、インフォームドコンセントについても取り組みがされています。

日本語で「説明と同意」という言葉に翻訳される通り、飼い主の理解のうえで病院と飼い主が一緒になって治療に取り組んでいく、という方針が掲げられています。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました